会 長: 小田 進一
社 長: 喜多 恭子
皆さんが一番気になさっているであろうことは、なぜ、この時期、このタイミングなのか。また、ライディックの今後はどうなっていくのだろうか。ということではないでしょうか。
実は、わたくしは、この2、3年、タイミングをずっと計っておりました。今、世の中が大きく変わっているとき。ライディック自身も第三創業として新しく歩み出しております。この時こそ!今だ!と確信いたしまして、決断した次第です。
わたくしの想い、理念、ライディックのサイモス技術、色々なノウハウは、共に歩んできた喜多にすべてを託します。
わたくしは社長を退きますが、新社長の喜多をずっとバックアップしていく所存です。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
令和2年8月1日
ライディック株式会社 代表取締役会長 小田進一
早いもので、前任の小田の下で経営に携わり、30年になります。この30年の間、わたくしはたくさんのことを小田から学びました。そしてその学びの中で一番大切なことは「理念は生涯続くことだ」ということでした。そしてそれを引き継ぐことが、わたくしの使命だ、と考えております。
この理念は30年間わたくしの体の中に染み込み、揺れ動くことはありませんでした。いま、プレッシャーも、不安も、一切ございません。
これからの第三創業に際しましては、小田の想いを軸として、サイモス技術をベースにした事業展開を行ってまいります。また、地球規模の貢献を目指し、SDGsなどにも取り組んでまいります。
今後ともご愛顧いただいておりますお客様のお声を積極的に取り入れ、結果の出せる商品のご提供、並びに、おひとりおひとりのご縁を繋ぐ会社でありたいと考えております。どうぞお力添えのほど、よろしくお願いいたします。
令和2年8月1日
ライディック株式会社 代表取締役社長 喜多恭子